農家民宿 雲をたがやし月に種まきの詳細はこちら
雲月農園の出店予定はこちら
インスタグラムはじめました。 フェイスブック

2012年10月22日

大根干葉作ってます

間引き大根がたくさんあるので、少しずつ物産館に出したり、我が家の食卓に出したり、ご近所におすそわけしたりしてますが、それでも消費が追いつかないので、大根干葉を作ることにしました。

大根干葉作ってます 干したものを煎じて腰湯をすると、痔や婦人科系疾患に効くのだそうです。 

大根干葉作ってます物干し竿にも。陰干しがよいということなので、洗濯ものの陰になり、ちょうどよい具合。


大根干葉作ってます こちらはカブの葉っぱ。すぐに黄色くなってしまうので、一度塩ゆでしてから干してみました。



同じカテゴリー(手作り&保存食)の記事画像
黒米の甘酒
落花生を食べ尽くす
手作りを愉しむ会ご報告
黒米の甘酒
完熟トマトケチャップができました
加工用トマト シシリアンルージュがすごい
同じカテゴリー(手作り&保存食)の記事
 黒米の甘酒 (2023-10-20 12:00)
 落花生を食べ尽くす (2023-10-19 18:00)
 手作りを愉しむ会ご報告 (2023-10-14 00:23)
 黒米の甘酒 (2022-09-27 08:09)
 完熟トマトケチャップができました (2022-09-12 20:00)
 加工用トマト シシリアンルージュがすごい (2022-09-11 20:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大根干葉作ってます
    コメント(0)