2012年10月22日
大根干葉作ってます
間引き大根がたくさんあるので、少しずつ物産館に出したり、我が家の食卓に出したり、ご近所におすそわけしたりしてますが、それでも消費が追いつかないので、大根干葉を作ることにしました。
干したものを煎じて腰湯をすると、痔や婦人科系疾患に効くのだそうです。
物干し竿にも。陰干しがよいということなので、洗濯ものの陰になり、ちょうどよい具合。
こちらはカブの葉っぱ。すぐに黄色くなってしまうので、一度塩ゆでしてから干してみました。


