農家民宿 雲をたがやし月に種まきの詳細はこちら
雲月農園の出店予定はこちら
インスタグラムはじめました。 フェイスブック

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2022年09月10日

月餅できました




マクロビ月餅できました。
乳製品、玉子不使用です。

皮にはピーナッツペーストと自家製米シロップが入ってます。最初何回も試作をしてるんですが、その後も毎年少しずつ変わっています。
中身はくるみ、アーモンド、ごま、デーツ、レーズン入り小豆あんです。

9/10土曜日、地球畑西田店で販売します。
9/10土曜日は満月の中秋の名月だそうです。満月じゃなくても最近のお月様は光っててきれいですね。

9月はお彼岸月なので、黒米おはぎも作ります。

9/11(日)~霧島ふもとの駅
9/13(火)〜森のかぞく姶良店
9/24(土)〜地球畑荒田店
でも月餅販売予定です。

追記
9/10(土)地球畑西田店でのマクロビ月餅 完売しました。
ご来店、ご購入ありがとうございます。
9/24(土)夕方以降から追加で販売予定です。  


Posted by くもつき at 22:24Comments(0)マクロビオティックお知らせ

2022年09月10日

ジャンボ落花生を掘りました





お待たせしました。
今年のジャンボ落花生出来てきました。
9/10(土)鹿児島市内の地球畑西田店(12時頃〜)、荒田店(夕方〜)販売しています。
霧島ふもとの駅でも随時販売しています。
予約もOK(お店に電話してくださいね)

掘ったばかりで、まだ湿っているのでお早めに召し上がってください。
掘りたての超生(ちょうなま)は落花生の葉が枯れるまでの今の時期だけです!!

掘りたてのゆでピーは格別ですよ。

ゆでピーの食べ方
1.水から約30分茹でる。
2.火を止め塩を入れる。
3.冷めるまで放置。

  


Posted by くもつき at 22:23Comments(0)のらお知らせ

2022年09月08日

2022年9月~出店予定



マクロビ月餅(焼き菓子)は9月限定です。
黒米おはぎも9月です。

9/10(土) 鹿児島市内地球畑西田店  HP インスタグラム
 ポイント5倍の日 

9/17(土) CIcoかごしま移住10周年記念 「新しい日常の幕が開く〜即興ダンスの種あかし公演」 伊佐市文化会館    WEB フェイスブック 
      焼き菓子などの販売します。
       

9/24(木) 鹿児島市内地球畑荒田店  HP インスタグラム
  

11/26(土)27(日) オーガニックフェスタ鹿児島 公式HP


霧島市牧園の霧島ふもとの駅、霧島市隼人の無垢食堂(せごどん村)、森のかぞく姶良店(焼き菓子、味噌)でも販売しています。


  


Posted by くもつき at 22:37Comments(0)お知らせ

2021年10月27日

出店予定2021年11月~

10.11月限定の加工品は「落花生豆腐」「栗渋皮煮を使った焼き菓子」
他にも自家栽培じゃんぼ落花生100%のピーナツバター(バターは入っていません)
冬仕込みの味噌が熟成してぼちぼち出せそうですし、やっと玄米餅加工再開です。
美味しいものたくさん食欲の秋です。

11/3(水祝) 霧島アートの日マルシェ in 霧島アートの森 ブログ 入場無料

11/11(木) 鹿児島市内地球畑荒田店  HP インスタグラム
 野菜の日 お野菜10%オフ  

11/13(土) 鹿児島市内地球畑西田店  HP インスタグラム
 ポイント5倍の日 

11/27(土)28(日) オーガニックフェスタ鹿児島 公式HP


12/4(土)5(日) オーガニック映画祭 鹿児島市内マルヤガーデンズ 

12/11(土) 鹿児島市内地球畑西田店  HP インスタグラム
 ポイント5倍の日 

12/18(土)19(日) ファーマーズマーケット 霧島有機社中として出店

霧島市牧園の霧島ふもとの駅、きりん商店、霧島市隼人の無垢食堂(せごどん村)、森のかぞく名山、姶良店(焼き菓子)でも販売。





  


Posted by くもつき at 23:38Comments(0)お知らせ

2021年04月22日

出店予定2021年4月~

4月のおやつは「ベジまん」です。
肉まんのベジタブル版です。
タケノコたっぷり、お肉のかわりに高野豆腐のそぼろ煮を入れました。




4/3(土祝) 湧水町ドライブスルー
11:00~14:00(なくなり次第終了) 栗野中央公民館駐車場 終了しました

4/10(土) 鹿児島市内地球畑西田店  HP
 ポイント5倍の日 終了しました

4/15(木) 森のかぞく姶良店 木曜市 インスタグラム
 終了しました

4/22(木) 鹿児島市内地球畑荒田店  HP インスタグラム
 野菜の日 お野菜10%オフ  

5/2(日) 霧島ガーデンプレイス 
Web フェイスブック インスタグラム

5/8(土) 鹿児島市内地球畑西田店  HP インスタグラム
 ポイント5倍の日 

霧島市牧園の霧島ふもとの駅、きりん商店でも販売しています。



  


Posted by くもつき at 04:46Comments(0)お知らせ

2021年04月03日

マクロビオティック焼き菓子セット販売します

4/3(土)11時~14時 湧水町栗野中央公民館にて湧水町ドライブスルーがあります。
雲月農園も出店します。

マクロビオティク焼き菓子5個セット 1000円(通常1350円)
マクロビオティック里芋コロッケ4個セット 500円(通常648円)

を販売します。
10セット限定なので、なくなり次第終了です。
地元イベント限定のお得価格になっています。

会場は車でのみ入場できます。(歩いての入場はできません)
お出かけのついでに、お時間あればどうぞ。


写真はブルーベリースコーンです。湧水町の神田茶園さんの無農薬ブルーベリーを使用しています。
玉子、乳製品不使用で、生地は甘さ控えめなので、ブルーベリーの甘さと酸味が引き立ってます。
他には甘酒シナモンスコーン、塩麹スコーン、アーモンドスコーン、キャロブチップスコーン(豆なのにチョコ風)、チョコスコーン、米ぬかブラウニー。
5種類を1個ずつセットにしました。(種類は選べませんが、もしも希望があれば一応おっしゃってみてください。)

里芋コロッケは自家栽培の無農薬里芋と人参、地元産新玉ねぎ、しめじを重ね煮したもの、高野豆腐そぼろ煮を混ぜて作ってます。
高野豆腐そぼろ煮が鶏肉風です。





  


Posted by くもつき at 00:59Comments(0)マクロビオティックお知らせ

2021年03月16日

出店予定2021年3月~

3月のおやつは「黒米おはぎ」です。
小豆あんを黒米で包みました。



3/13(土) 鹿児島市内地球畑西田店  HP
 ポイント5倍の日 終了しました

3/18(木) 森のかぞく姶良店 木曜市 インスタグラム

3/20(土祝) 湧水町ドライブスルー
11:00~14:00(なくなり次第終了) 栗野中央公民館駐車場

3/25(木) 鹿児島市内地球畑荒田店  HP
 野菜の日 お野菜10%オフ  

4/3(土祝) 湧水町ドライブスルー
11:00~14:00(なくなり次第終了) 栗野中央公民館駐車場

4/10(土) 鹿児島市内地球畑西田店  HP
 ポイント5倍の日 
       


  


Posted by くもつき at 23:09Comments(0)お知らせ

2020年11月19日

オーガニックフェスタかごしま開催

今週末11/21(土)22(日)は鹿児島市内でオーガニックフェスタが開催されます。
ウォーターフロントパーク(旧ドルフィンポート前)にて。
新型コロナウイルス感染拡大対策の為、1日のみの出店で、雲月農園出店は22日(日)です。



農薬、化学肥料不使用の旬のお野菜(菊芋、じゃんぼ落花生、ビーツ、かぶ、にんじん、リーフレタス、ほうれん草、ちぢみ菜など)
イベント限定の竹皮弁当、わっぱ弁当、玄米おこわ、黒米おはぎも販売する予定です。
発芽玄米餅、マクロビ焼き菓子、漬物いろいろ、お味噌色々持っていきます。



見た目は地味ですが、動物性食品不使用で、材料は自家栽培玄米、野菜、こだわりの調味料を使用し、蒸し煮や重ね煮など一つ一つ丁寧に作ったおかずです。写真はイメージです。その時々で内容が変わります。


玄米おこわ もち玄米で作るおこわです。モチモチつぶつぶ感すごいです。冷めても固くならないです。


黒米おはぎ 外が黒米、中は小豆あんです。プチプチ食感がクセになります!!

オーガニックフェスタかごしまフェイスブック
オーガニックフェスタかごしまインスタグラム

会場入口では検温等あります。マスク等感染拡大防止対策にご協力お願いします。
マイバックご持参くださいませ。  


Posted by くもつき at 22:10Comments(0)お知らせ

2020年05月20日

一番茶の生葉のスコーンと森のかぞく木曜市

新茶の季節になりました。
ここ湧水(ゆうすい)町はお茶の産地でもあります。
5月からあちこちのお茶畑で茶摘みが始まりました。
そして、有機栽培でお茶を作っていらっしゃる神田茶園さんから一番茶を分けていただきました。
摘んだばかりの生茶葉を蒸した状態のものが、こちら↓↓↓
蒸したてでアツアツなのでザルに広げて粗熱をとっています。

抹茶のお菓子はあちこちにありますが、せっかくお茶産地なので生茶葉の状態で加工品ができないか・・・と神田茶園さんに相談したところ、茶工場で蒸し上がってすぐのものを分けていただきました!!

試作品第一号がコレ!!「塩麹と生茶葉のスコーン」

これはお茶の存在感が少なめだったので、お茶っ葉を増やして、葉っぱを大きく使って、お茶の存在感をUPさせました。
個包装しているので、袋から取り出すときにお茶の香りがふわ~っと漂います。香りも逃さないようにしてくださいね。またオーブントースターなどで数分焼くと、焼きたてのようにふんわりさっくりとなるのでオススメです。焼くとお茶の香りが出ますので、堪能してくださいませ。

明日(5/21)姶良市の森のかぞくさん木曜市、5/29(金)姶良市梅山ギャラクシーさんの定期市でも販売いたします。
鹿児島市の地球畑荒田店と西田店、霧島市のふもと駅でも絶賛販売中です。

湧水町のお茶畑やお茶生産者さんを思い浮かべてみてくださいね。
  


Posted by くもつき at 16:05Comments(0)マクロビオティックお知らせ

2020年02月18日

出店予定2020年2月~



2/11(火祝) 新春うぐいす市 梅山ギャラクシー フェイスブック 終了しました
2/13(木) 地球畑西田店  HP
 野菜の日 お野菜10%オフ  終了しました

2/20(木) 地球畑荒田店  HP
 野菜の日 お野菜10%オフ  
        
3/1(日)世界味めぐりフェスタ 鹿屋市 鹿児島県アジア太平洋農村研修センター(カピックセンター) HP 開催中止になりました

3/12(木) 地球畑荒田店  HP
 野菜の日 お野菜10%オフ          

3/14(土) 地球畑西田店  HP
 ポイント5倍の日

3/16(月)  つばめ市 梅山ギャラクシー フェイスブック

3/20(金祝) フォーシーズンズマーケット 鹿児島市オロシティ フェイスブック HP 開催中止になりました

3/26(木) 森のかぞく姶良店 木曜市

  


Posted by くもつき at 10:10Comments(0)お知らせ

2019年12月28日

発芽玄米餅の鏡餅できました

発芽玄米餅で鏡餅を作りました。
プレーンと黒米入りの紅白です。



写真のようにみかんを乗せるとかわいいです。
只今、霧島のきりん商店さんで絶賛発売中です。
年内は12/29(日)までの営業ですよ。
素敵な帯もきりん商店さんに作っていただいて、さらにオメデタイ感UPしてます。

いつもの発芽玄米餅(3種類3個入りと6個入り)もありますよ。
鏡餅はきりん商店さんでのみ販売させていただいてます。


塩梅干しとしそ梅干しもあります。
塩梅干しは、しそなしなので梅の香りが引き立っています。
そして雲月農園の高菜とわきもとさんの黒酢たれを使った高菜の浅漬けも人気です。
ガクトさんが絶賛したそうで、別名「ガクト漬け」と呼ばれてます(笑)

店内ではぜんざいもいただけます。ぜんざいのお餅は雲月農園の発芽玄米餅です。
ぜんざい用の特別サイズに一つ一つ作った丸餅です。これをじっくり炭火で焼いてぜんざいにIN。
美味しくないわけがないです。

霧島のよかもんがたくさんあって、個性的な店主さんがお茶やお茶請けを出してくれて、ついつい長居してしまうお店です。
  


2019年10月25日

出店予定2019年秋


9/8(日)オーガニック映画祭 マルヤガーデンズ  
 詳細こちら 終了しました

9/19(木) 地球畑荒田店  HP
 野菜の日 お野菜10%オフ  終了しました
        
9/30(月) 地球畑西田店  HP
 決算セール 10%オフ  終了しました

10/18(金) 国際コンタクトインプロビゼーションフェスティバル 
 十曽青少年旅行村 スタジオパフォーマンス&マルシェ  HP 終了

10/19(土) 空の日フェスタかごしま 鹿児島空港国際線内 HP 終了

10/27(日) 寿山結び市 鹿児島の人と歴史を結ぶ市 
 フェイスブック

10/28(月) 秋の市 梅山ギャラクシー フェイスブック

11/3(日) 湧水マルシェinアートの森 ブログ

11/23(土)24(日) オーガニックフェスタかごしま 鹿児島市内ドルフィンポート前広場 HP フェイスブック

11/30(土) 生命のまつり 鹿児島市かんまちや

※10月.11月はのら&行事が多く、多忙につき、地球畑さんでの店頭販売はお休みします。12月は荒田店、西田店に行く予定です。




  


Posted by くもつき at 00:14Comments(0)お知らせ

2019年08月30日

オーガニック映画祭 スイーツ付き前売り券



今年もオーガニック映画祭の季節がやってきました。
9/8(日)、会場は鹿児島市内のマルヤガーデンズ内ガーデンズシネマです。
上映作品は
「たねと私の旅」
「ターシャ・チューダー静かな水の物語」
「シュガーブルース 家族で砂糖をやめたわけ」
「旅するダンボール」
の4本です。

上映作品詳細や前売り券情報は国際オーガニック映画祭かごしまHPを御覧ください。

上映作品「シュガー・ブルース」にちなんで、「白砂糖を使わないオーガニックスイーツ」つき前売りチケット絶賛販売中です。
スイーツ1個とドリンク1杯つきです。当日券にはつかないので、前売り券が断然お得です!!詳細はHPを御覧ください。

そしてなんと、チケットについてくるスイーツは雲月農園のマクロビスイーツも選べます!!
自家製麦芽米飴を使ったこれ↓↓↓と玄米甘酒を使った焼き菓子を作る予定です。


米飴もすべて一から作ってます。
興味ある方は麦芽米飴の作り方御覧ください。

当日会場内では「つながるマルシェ」にも出店いたします。
白砂糖はもちろん、砂糖不使用のマクロビスイーツや砂糖不使用の漬物、味噌色々持っていきます。
麦芽米飴(お米シロップ)も持っていきますよ。

映画の合間に、お買い物のついでにお立ち寄りくださいませ!!

  


2019年07月19日

霧島国際音楽祭inアートの森

明日7/20(土)は
霧島国際音楽祭inアートの森開催です。
10:00~17:00「アートと音楽の美しき出会い」の特別な1日です。
雲月農園もマルシェで出店予定です。
お天気が気になりますが、室内のイベントもありますし、入園料も無料になるので、
お時間あれば遊びにいらしてくださいね。
詳しくは霧島アートの森HP または みやまコンセールHP

パンフレットはこちら


  


Posted by くもつき at 21:28Comments(0)お知らせ

2019年06月04日

出店予定2019年6月~




6/13(木) 地球畑荒田店  HP
        リニューアルオープンセール 全品10%オフ

6/29(土) 地球畑西田店  HP
        月末セール

7/14(日)  ピクニックマーケット六月灯  さつま町楠木神社周辺 16:00~21:00
 
7/18(木) 地球畑荒田店  HP
        野菜の日 野菜全品10%オフ

7/20(土) 霧島国際音楽祭inアートの森 
        詳細はこちら

7/27(土) チルインザマウンテン 栗野岳ワンラブコーヒー

7/31(水) 地球畑西田店  HP
        月末セール 全品5%オフ

8/28(水) 地球畑荒田店  HP
        
8/29(木) 地球畑西田店  HP
        野菜の日 お野菜10%オフ

9/8(日)オーガニック映画祭 マルヤガーデンズ  詳細こちら
  


Posted by くもつき at 22:53Comments(0)お知らせ

2019年04月19日

湧水マルシェに出店します

今週末4/21(日)は湧水マルシェin丸池公園開催です。
グリーンツーリズム湧水事務局、マルシェ実行委員として準備にバタバタしておりますが、当日は雲月農園として出店もいたします。

今回は「お米」特集です。
雲月農園ではうるち米、もち米、黒米を有機栽培しているので、お米の加工品もだんだん増えてきました。
玄米おこわ、発芽玄米餅、米粉の焼き菓子、玄米甘酒入り焼き菓子、麦芽製法米あめ、玄米甘酒入りコチュジャン、発芽玄米入り麦味噌、米みそ、寒ざらしもち米粉などなど・・・・。


今回7回目の湧水マルシェ、少しずつ認知度が上がってきたような気がしているのですが、湧水町ならでは、グリーンツーリズム湧水ならではの特徴をもっと出せればと思っています。
もっと面白くしたいし、お客さまはもちろん出店者の皆さんにも喜んでいただいきたいと思っています。
が、なにせ人手不足で、開催するだけで精一杯な状況。
運営に関わってもいいよーという方、アイデア出すよーという方、動ける方、手伝い位ならという方、なんでもいいです。ぜひお仲間になってください!!
というわけで今回はマルシェちらしの裏面がグリーンツーリズムの案内になってます。

クリックで拡大します

 
クリックで拡大します
お時間あれば遊びにいらしてくださいね。  


Posted by くもつき at 22:23Comments(0)お知らせ

2019年04月06日

農園のパンフレットできました

雲月農園のパンフレットが出来ました。


パンフレット制作はキリシマデザインさん、雲月の紹介文と一部写真は霧島在住のライター横田ちえさんが担当してくださいました。
ライターちえさんのHPはこちら

限られた紙面で伝えたいことはたくさんありすぎるので、あえて他人目線のコラム風の紹介文形式にしていただきました。
雲月の思いやイメージを、素敵に形にしていただいてありがとうございます。

雲月農園のお野菜や加工品を販売して頂いてるお店に一緒に置いてますので、よかったら手にとってご覧ください。そして簡単に捨てないでくださいね。  


Posted by くもつき at 00:48Comments(0)お知らせ

2019年03月31日

もち米と麦芽で米あめを作りました

昔ながらの米あめ(麦芽製法水あめ)を作りました。
実はこの米あめは、3/31(日)開催の「アーモンドスイーツコンテスト」に出品するためのスイーツの原料になります。
お楽しみに!!詳細は「アーモンドスイーツレシピコンテスト2019」を御覧ください。


六条大麦麦芽。
これをフードプロセッサーで粗挽きにします。硬かったので少し水を混ぜながら粗挽きにしました。もち米5升に対して麦芽約1.7kg使用。


もち米を普通に炊き、水を足す(1合あたり60~80ml)
60~70℃位になったら粗挽き麦芽を混ぜる。
70℃ぐらいで保温し、一晩置く。
※うるち米でもできますが、もち米の方が甘いので、もち米を使用しています。


10時間後、お米のデンプンが麦芽の酵素により糖化されています。
甘い液体がたくさん出てきています。


布でこして液体を搾ります。洗濯ネットと木綿布の2枚重ねで搾りました。
手で搾ったので、まさに圧搾搾りです。
この搾る工程が一番大変でした!!
この搾りカスもほんのり甘くて美味しいので、捨てません!!クッキー、せんべい、スコーンなど作ってみる予定です。


搾った液。まだサラサラしていて薄い茶色です。約15キロ搾れました。


搾った液を煮詰めます。2時間ぐらい煮詰めてこのくらい。予熱でどんどん硬くなっていくし、冷めたらもう少し固くなるので、粘度低めで火を止めました。(梅肉エキス作成で何度も失敗しているので・・・今回はちょうどよいくらいにできました)
砂糖ほど甘くはないですが、ほんのり甘くてやさしい味です。
昔砂糖が貴重品だった頃は、米あめや芋あめなどこうやって作っていたそうです。
ご近所のおばあちゃん達も芋あめを作っておやつに食べていたというお話を聞きます。
昔の人の知恵って素晴らしいですね。現代にも継承していきたい一品です。


瓶に詰めて保存。できあがりは5キロ弱でした。米5升使ってできあがり5キロ。ということはお米1合で米飴100gということですね。
手前の黒い蓋の方は100g、奥の白い蓋は300g入りです。
今回おいしくできたのでイベントや地球畑さんでも販売予定です。興味を持った方はお声かけてくださいね。  


2019年03月30日

アーモンドスイーツコンテスト開催

今度の日曜日3/31に湧水町の丸池公園で「アーモンドスイーツレシピコンテスト2019」が開催されます。
一般のお客様に10種のアーモンドスイーツを実食していただき、投票にてチャンピオンを決めるという方式です。
参加は無料ですが、先着200名なのでお早めに。
会場の丸池公園では桜も見頃となっていますので、お花見がてら遊びにいらっしゃいませんか?
実は雲月農園もアーモンドスイーツを出品いたしますよ。詳しくはブログに掲載します。


クリックで拡大します。
詳細は湧水町地域おこし協力隊さんの湧水ブログを御覧ください。

こちら湧水町のアーモンドの丘。
アーモンドも開花しました。数日前に撮ったので、今はもっと咲いていると思います。



湧水町では新特産品しようと、数年前にアーモンドの植樹を大規模でおこないました。
国産のアーモンド!!収穫できたら超貴重です。
よかったらアーモンドの花見もいかが?
  


Posted by くもつき at 11:38Comments(0)マクロビオティックお知らせ

2019年02月14日

出店予定2019年2月~



2/21(木) 地球畑荒田店
        野菜の日(お野菜全品1割引き)  HP

2/28(木) 地球畑西田店
        野菜の日(月末セール、全品5%引き) HP

3/10(日) 世界味めぐりフェスタ 
        鹿児島県アジア太平洋農村研修センター(カピックセンター)鹿屋市
        フェイスブック  ブログ  HP

3/14(木) 地球畑荒田店
        野菜の日(お野菜全品1割引き)  HP

3/17(日) フォーシーズンズマーケット  鹿児島市卸本町オロシティ
        フェイスブック

3/28(木) 地球畑西田店
        野菜の日 HP

3/31(日) アーモンドスイーツコンテスト 湧水町丸池湧水公園 湧水ブログ

4/21(日) 霧島山麓湧水マルシェ  湧水町丸池公園 ブログ

4/25(木) 地球畑荒田店
        野菜の日(お野菜全品1割引き)  HP

4/28(日) 霧島ガーデンプレイス
 天降川ふるさとの川河川公園「憩いの原っぱ」(住吉運動公園近く) 
 詳しくはHP

4/30(火祝) 地球畑西田店
        野菜の日(月末セール、全品5%引き) HP

  


Posted by くもつき at 23:10Comments(0)お知らせ