2016年10月22日
スズメバチ焼酎つけ
先日、ご近所のSさん家でぎんなん拾いをさせてもらいましたが、たくさんぎんなんを頂いた上に、色々なものを頂きました。
栗、にらしょうゆ、カリカリ梅、スズメバチ!田舎ならではの味覚ですね。
「蜂の子」を食べるのにスズメバチの巣ごと捕獲するそうです。時々印をつけた蜂を追いかけているグループを見かけます。
そして大人の蜂は焼酎漬けにするとよいと教えてもらったので、早速焼酎漬けにしました。
↓↓↓↓クリックすると画像が大きくなるので、見たくない方は注意してください!

せっかくなので外から見えた方が良いかと思い、黒い一升瓶から透明の容器に移し変えました。
どんな感じになるのでしょうか・・・・楽しみです。(雲はアルコール一切飲めないので残念です~) by雲
栗、にらしょうゆ、カリカリ梅、スズメバチ!田舎ならではの味覚ですね。
「蜂の子」を食べるのにスズメバチの巣ごと捕獲するそうです。時々印をつけた蜂を追いかけているグループを見かけます。
そして大人の蜂は焼酎漬けにするとよいと教えてもらったので、早速焼酎漬けにしました。
↓↓↓↓クリックすると画像が大きくなるので、見たくない方は注意してください!

せっかくなので外から見えた方が良いかと思い、黒い一升瓶から透明の容器に移し変えました。
どんな感じになるのでしょうか・・・・楽しみです。(雲はアルコール一切飲めないので残念です~) by雲