農家民宿 雲をたがやし月に種まきの詳細はこちら
雲月農園の出店予定はこちら
インスタグラムはじめました。 フェイスブック

2016年10月22日

スズメバチ焼酎つけ

先日、ご近所のSさん家でぎんなん拾いをさせてもらいましたが、たくさんぎんなんを頂いた上に、色々なものを頂きました。
栗、にらしょうゆ、カリカリ梅、スズメバチ!田舎ならではの味覚ですね。
「蜂の子」を食べるのにスズメバチの巣ごと捕獲するそうです。時々印をつけた蜂を追いかけているグループを見かけます。
そして大人の蜂は焼酎漬けにするとよいと教えてもらったので、早速焼酎漬けにしました。

↓↓↓↓クリックすると画像が大きくなるので、見たくない方は注意してください!
スズメバチ焼酎つけ
せっかくなので外から見えた方が良いかと思い、黒い一升瓶から透明の容器に移し変えました。
どんな感じになるのでしょうか・・・・楽しみです。(雲はアルコール一切飲めないので残念です~) by雲



同じカテゴリー(手作り&保存食)の記事画像
黒米の甘酒
落花生を食べ尽くす
手作りを愉しむ会ご報告
黒米の甘酒
完熟トマトケチャップができました
加工用トマト シシリアンルージュがすごい
同じカテゴリー(手作り&保存食)の記事
 黒米の甘酒 (2023-10-20 12:00)
 落花生を食べ尽くす (2023-10-19 18:00)
 手作りを愉しむ会ご報告 (2023-10-14 00:23)
 黒米の甘酒 (2022-09-27 08:09)
 完熟トマトケチャップができました (2022-09-12 20:00)
 加工用トマト シシリアンルージュがすごい (2022-09-11 20:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スズメバチ焼酎つけ
    コメント(0)