2014年06月15日
今が旬!ズッキーニ

見た目はきゅうりみたいですが、かぼちゃの仲間です。
なのでカロチンなど栄養豊富ですが、かぼちゃよりカロリーが低くてヘルシーです。
時々「どうやって食べるの~?」と聞かれることもありますが、栽培している人も増えてきて、認知度も上がってきています。
わが家でも煮たり焼いたり揚げたり、すりおろしたり、生で・・・ほぼ毎日食卓にあがっています。
ごはんブログ(雲と月の野良ごはん)に掲載しているズッキーニレシピも増えてきたので、まとめてみました。
ほぼ卵、お肉、魚、乳製品、白砂糖なしのレシピです。
ズッキーニの焼きびたし ←←シンプルでおすすめ!
野菜たっぷりライスバーガー
ズッキーニパン
麻婆ズッキーニ
ズッキーニの肉(もどき)みそ焼き
ズッキーニの米粉おやき
お肉なしのロールキャベツ
ズッキーニパンケーキ
ズッキーニとりんごとさつまいものサラダ
ズッキーニでチンジャオロース
ズッキーニのぬかづけ
ズッキーニのパウンドケーキ
ズッキーニの香草パン粉焼き
ズッキーニの天ぷら ←←出来たてはうまい!やけど注意!
ズッキーニのケークサレ
ズッキーニジェノベーゼ
ズッキーニの洋風つけもの ←←ビニール袋で一晩。簡単!
結構がんばって作りましたね


ここには載ってませんが、みそ汁やスープに入れるのも簡単でおいしいです。ほぼ毎日登場するので当たり前すぎて写真をとってませんでした。
この記事へのコメント
ズッキーニレシピめっちゃ嬉しい!
色がきれいだけどいつもワンパターンな
食べ方でした。
どうもありがとう。
暑いねー。体に気をつけて過ごしてね!
色がきれいだけどいつもワンパターンな
食べ方でした。
どうもありがとう。
暑いねー。体に気をつけて過ごしてね!
Posted by だるまこ@135 at 2014年06月22日 06:05
だるまこさん
いつも訪問ありがとう!
ズッキーニ、煮ても焼いても結構使えるんですよね~。
(さすがに毎日は飽きるけど!)
何かおいしいレシピあったら、教えてくださいね。
いつも訪問ありがとう!
ズッキーニ、煮ても焼いても結構使えるんですよね~。
(さすがに毎日は飽きるけど!)
何かおいしいレシピあったら、教えてくださいね。
Posted by くもつき
at 2014年06月24日 19:44
