農家民宿 雲をたがやし月に種まきの詳細はこちら
雲月農園の出店予定はこちら
インスタグラムはじめました。 フェイスブック

2013年06月24日

ズッキーニ肉(もどき)みそ焼き

またズッキーニです。

ズッキーニ肉(もどき)みそ焼き材料:ズッキーニ、玉ねぎ、にんにく、しょうが、グルテンミート(ひき肉タイプ)、塩、みそ、醤油、パン粉

①ズッキーニを縦半分に切って、中をくりぬく。
②なたね油少々でにんにく、しょうがのみじん切りを弱火で炒める。
③くりぬいた中身のズッキーニ、玉ねぎをみじん切りにして、②に入れて塩少々ふって蒸し煮。
④みそ、醤油で味付け。
⑤くりぬいたズッキーニの中に④を入れてパン粉をふる。
⑥180度位のオーブンで20分位焼く。(お皿のズッキーニがやわらかくなったらOK)

ズッキーニをくりぬく時は切れないようになるべくうすい器にした方が、焼いた時早くやわらかくなります。
わが家ではおグルテンミート(大豆や小麦たんぱくで作った肉もどき)を使ってますが、もちろん本物のひき肉でもOK。
みそは米みそと麦みそ半々位にしましたが、お好みで。甘めがよければ麦みそ主&みりんなど加えても。
チーズのせバージョン(写真奥)も作ってみましたが、チーズなしの方が雲は好みです。



同じカテゴリー(マクロビオティック)の記事画像
黒米甘酒の焼き菓子
黒米の甘酒
落花生を食べ尽くす
手作りを愉しむ会ご報告
幸齢者大学でマクロビ料理教室
月餅できました
同じカテゴリー(マクロビオティック)の記事
 黒米甘酒の焼き菓子 (2023-10-21 19:00)
 黒米の甘酒 (2023-10-20 12:00)
 落花生を食べ尽くす (2023-10-19 18:00)
 手作りを愉しむ会ご報告 (2023-10-14 00:23)
 幸齢者大学でマクロビ料理教室 (2023-10-13 22:43)
 月餅できました (2022-09-10 22:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ズッキーニ肉(もどき)みそ焼き
    コメント(0)