農家民宿 雲をたがやし月に種まきの詳細はこちら
雲月農園の出店予定はこちら
インスタグラムはじめました。 フェイスブック

2013年03月06日

家族が増えました

家族が増えました
家族が増えました。
母子共に健康です。何事も無く生まれてきてくれて、本当に良かったです。しかしながら夫婦間の感性の違いが露わになり、かつ二人共譲らないという大人げない状況で、いまだ名前が決まっていませんガーン ヤバイです。息子よ、母ちゃんとよーっく考えるから、しばし待て。


同じカテゴリー(子育て)の記事画像
4年ぶりの湧水町豊祭相撲
激励ありがとうございます
かごしま国体 炬火リレー
かごしま国体 選手団結団式
4年ぶりの地区合同運動会
太陽の動きに従う夏野菜
同じカテゴリー(子育て)の記事
 4年ぶりの湧水町豊祭相撲 (2023-10-13 05:00)
 激励ありがとうございます (2023-10-12 13:01)
 かごしま国体 炬火リレー (2023-10-12 12:57)
 かごしま国体 選手団結団式 (2023-10-12 12:53)
 4年ぶりの地区合同運動会 (2023-10-02 13:08)
 太陽の動きに従う夏野菜 (2023-09-28 00:46)

Posted by くもつき at 00:40│Comments(8)子育て
この記事へのコメント
おめでとうございます!!
たしか、そろそろだったんじゃないかと、あわてて年賀状を確認
して、ブログをひらいたとこでした♪

男の子だったんですね、おめでとうございます(><)v

お名前、なんてなるんでしょう。楽しみです。
うちは、お腹にいたときから、男の子でも女の子でも「ちひろ」にすると決めていましたから、名前付けはスムーズでしたよぉ~。

大変だけど、楽しい作業ですよね。

わたしは、昨年4月より職場復帰。情緒障害児学級7名の担任をしています。おもしろいです!
で、パワーアップ研修なるものがあり、研究授業にレポートに…と忙しくしていました。
その間に、早起き生活をマスターし、今も夜な夜な片付け・ゴミ出し準備していたとこです。

二人目は、まだ考えていませんが、2年後くらいには産みたい気持ちでいます(^^)

その頃には、湧水町にすてきな民宿ができていたりして?!
ぜひ、遊びに行きたいです!

まだ、産院にいらっしゃるのかな? 会いに行きたいです。
Posted by 野口 千鶴 at 2013年03月06日 05:06
おめでとう。
慣れない農業で育てられるのやら、心配ですが、責任重大かな。
出来るだけ早く顔を見に行きます。  父
Posted by 小倉じじ at 2013年03月06日 09:19
千鶴先生
ありがとうございます。アラフォー出産につき、密かに心配していましたが、本人曰く「ちゃんとしたものを食べてるから」大丈夫だったようです。第二子が来ると、上の子に良い影響が有るように思います。良い子育てライフをお過ごしください。
   月
Posted by くもつきくもつき at 2013年03月08日 13:26
小倉じじ
ありがとうございます。
お金は稼げないけど、なんとかやっているので心配しなくても大丈夫。赤ちゃんが落ち着いたら来てください。    月
Posted by くもつきくもつき at 2013年03月08日 13:29
こんばんは、はじめましてエルママです。

おめでとうございます(●^o^●)
Posted by えるママ at 2013年03月08日 19:54
エルママ様
ありがとうございます。ぼちぼち更新していますので、また覗いてみてください。
  月
Posted by くもつきくもつき at 2013年03月10日 08:25
おめでとうございます!賑やかになりますね。
Posted by kijima at 2013年03月17日 13:12
kijimaさん!ありがとうございます。
やっと暖かくなってきましたね。(また寒くなったりしそうですが)
あんまり寒くて、新生児は大丈夫だろうかと心配していましたが、暖かくなってよかったです。(というかもう桜が咲いていて、ちょっと早い?)
薪も乾かしながら使っていましたが、この冬はなんとかしのげてよかったです。またお会いできるのを楽しみにしています。雲
Posted by くもつき at 2013年03月19日 17:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家族が増えました
    コメント(8)