農家民宿 雲をたがやし月に種まきの詳細はこちら
雲月農園の出店予定はこちら
インスタグラムはじめました。 フェイスブック

2012年07月22日

長島

娘の小学校のPTAで長島へ行ってきました。
お魚がおいしそう~海がきれいそう~と前々から思っていて、一度行ってみたいと思っていました。
月は何度か援農に行ったことがあったそうで、橋でつながっているのでアクセス便利な島ってことで、一時移住候補にもあがったことがありました。

長島グラスボード。みんな一生懸命船長さんのお話を聞いています。
船長さんからクイズがありました。「ハリセンボンの針は本当に千本あるのでしょうか?」
正解は下に。


長島グラスボードで立ち寄った、宝島!?子どもたちはわくわくしてました。

子どもたちがグラスボードに乗っている間、親父たちは焼酎の蔵元(長島研醸)へ。試飲で酔っ払っている人も?



長島お昼ごはんはサンセット長島というところでした。お魚がおいしかったです。子どもたちはお子様ランチなメニューでした。うちの2歳児はお子様ランチより大人の和食を食べたがって、煮魚と茶碗蒸しが気にいっていました。


長島昼食の後のフリータイムには、温泉に入りました。東シナ海が見えて、景色抜群でした。サンセットがきれいなんでしょうねえ~。

今回は月はオクラの収穫で大忙しの為、長島にはいけませんでした。お土産に焼酎を買って帰りました。
もちろん、長島限定販売の「島娘」です。



ハリセンボンクイズ。
正解は「約360本」でした。



同じカテゴリー(子育て)の記事画像
4年ぶりの湧水町豊祭相撲
激励ありがとうございます
かごしま国体 炬火リレー
かごしま国体 選手団結団式
4年ぶりの地区合同運動会
太陽の動きに従う夏野菜
同じカテゴリー(子育て)の記事
 4年ぶりの湧水町豊祭相撲 (2023-10-13 05:00)
 激励ありがとうございます (2023-10-12 13:01)
 かごしま国体 炬火リレー (2023-10-12 12:57)
 かごしま国体 選手団結団式 (2023-10-12 12:53)
 4年ぶりの地区合同運動会 (2023-10-02 13:08)
 太陽の動きに従う夏野菜 (2023-09-28 00:46)

Posted by くもつき at 21:00│Comments(0)子育てその他観光地
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長島
    コメント(0)