農家民宿 雲をたがやし月に種まきの詳細はこちら
雲月農園の出店予定はこちら
インスタグラムはじめました。 フェイスブック

2012年10月08日

雲月農園の新米②

稲刈り二日目です。
昨日は一日中、慣れない作業が続いたためか今朝は起きるのがしんどかったです。
これまではあまり雲が登場しませんでしたが、忙しい時は野良仕事も手伝ってくれます。
雲月農園の新米②
この辺りにはマムシが多いとさんざん脅かされているので、用心しながらの作業です。幸い、ここまではマムシには出会っていませんが、もし出会った時のための武器=竹はあちこちに置いてあります。が、実は臆病者の月が、イザという時にマムシに立ち向かっていけるのかはまだ謎です。
雲月農園の新米②
やっと下の田んぼが終了。上は少し狭いので、半分以上は終わったー。少し気が楽になりましたニヤリ



同じカテゴリー(のら)の記事画像
長寿の果物「万寿果」
朝顔に似ている花が咲きました
そばの花が咲きました
2023黒米の脱穀をしました
じゃんぼ落花生ちぎり
ウコンの花食べてみました
同じカテゴリー(のら)の記事
 長寿の果物「万寿果」 (2023-10-18 19:00)
 朝顔に似ている花が咲きました (2023-10-18 12:00)
 そばの花が咲きました (2023-10-17 12:00)
 2023黒米の脱穀をしました (2023-10-16 20:00)
 じゃんぼ落花生ちぎり (2023-10-16 18:00)
 ウコンの花食べてみました (2023-10-15 18:00)

Posted by くもつき at 22:12│Comments(0)のら
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雲月農園の新米②
    コメント(0)