農家民宿 雲をたがやし月に種まきの詳細はこちら
雲月農園の出店予定はこちら
インスタグラムはじめました。 フェイスブック

2012年04月12日

伊佐農林高校の農業祭に行ってきました。

伊佐農林高校の農業祭に行ってきました。

伊佐農林高校の農業祭に行ってきました。
生徒たちが作った野菜の苗や加工品(豚味噌、麦味噌、トマトジュースなど)や
豚肉などが販売されていて、開店前から長蛇の列。
あっという間に売り切れてました。

伊佐農林高校の農業祭に行ってきました。

↑  Sinというケーキ屋さんとのコラボ商品のロールケーキ。
生徒たちが育てた鶏の卵を使っているそうです。
自分たちで育てた米を飼料にしているのでキミが白いのが特徴。
ロールケーキも真っ白でした。


伊佐農林高校の農業祭に行ってきました。   伊佐農林高校の農業祭に行ってきました。

↑ トマトジュースと豚味噌も買って帰りました。
トマトが凝縮されていて、そのまま飲んでも、料理に使ってもいけます。
これで1本200円は安いです。
豚味噌の商品名は「更生之素」という変わった名前。
当時の校長先生が豚肉の加工法として豚味噌を考案し、
農村経済の再生と健康の願いを込めて命名されたそうです。
豚味噌の元祖らしい。4缶1000円。

毎週火曜日は学校市場で肉や加工品などが販売されているそうです。



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
2023年秋出店予定
オーガニックな森じかんありがとうございました
2022年9月~出店予定
出店予定2021年11月~
出店予定2021年4月~
マクロビオティック焼き菓子セット販売します
同じカテゴリー(イベント)の記事
 2023年秋出店予定 (2023-10-13 00:58)
 オーガニックな森じかんありがとうございました (2023-10-10 18:37)
 2022年9月~出店予定 (2022-09-08 22:37)
 出店予定2021年11月~ (2021-10-27 23:38)
 出店予定2021年4月~ (2021-04-22 04:46)
 マクロビオティック焼き菓子セット販売します (2021-04-03 00:59)

Posted by くもつき at 13:25│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊佐農林高校の農業祭に行ってきました。
    コメント(0)