2018年02月13日
菊芋たくさんあります
1月は行く、2月は逃げると言いますが、前回ブログを更新してから2ヶ月以上が経ってしまいました。
ブログ・スイッチがなかなか入らずすみません。
今シーズンは菊芋が大豊作。
生は10月~3月ごろまでなので、こつこつ漬物やチップス(薪ストーブ干し)にしていますが、収穫が間に合うのでしょうか・・・・。
最近テレビの健康番組で菊芋が取り上げられ、健康食材として一気に知名度がUPしたようで、菊芋の問い合わせが増えています。
お知らせ遅くなりましたが、本日(2/13火)、鹿児島市内の地球畑荒田店で店頭販売します。
生の菊芋、漬物、チップスも持参しますので、よかったらお手にとってみてください。
またバレンタインデー前日ということなので、ぬかチョコブラウニーを作りました。粉類は米粉とぬかとアーモンドパウダーを使っています。
ぬかが一番分量多いのですが、ぬかの味はわかりません。ぬかの粒粒のおかげで、米粉特有の匂いや硬さもの問題も解決しました。
よかったらお試しください。
さらに、キャロブスコーンのレシピを変更して、かなり美味しくなりました。(今まで購入してくださった方すみません。)
アーモンドパウダーと豆乳をプラスし、菜種油を米油とパーム油に変更したので、サクサク感UPしました。
2/24(土)は同じく地球畑西田店で店頭販売です。
菊芋と菊芋製品の送付もしています。コメントからお問い合わせください。
菊芋の花。花が菊みたいというのが名前の由来だそうです。

菊芋。見た目はしょうがみたい。

ブログ・スイッチがなかなか入らずすみません。
今シーズンは菊芋が大豊作。
生は10月~3月ごろまでなので、こつこつ漬物やチップス(薪ストーブ干し)にしていますが、収穫が間に合うのでしょうか・・・・。
最近テレビの健康番組で菊芋が取り上げられ、健康食材として一気に知名度がUPしたようで、菊芋の問い合わせが増えています。
お知らせ遅くなりましたが、本日(2/13火)、鹿児島市内の地球畑荒田店で店頭販売します。
生の菊芋、漬物、チップスも持参しますので、よかったらお手にとってみてください。
またバレンタインデー前日ということなので、ぬかチョコブラウニーを作りました。粉類は米粉とぬかとアーモンドパウダーを使っています。
ぬかが一番分量多いのですが、ぬかの味はわかりません。ぬかの粒粒のおかげで、米粉特有の匂いや硬さもの問題も解決しました。
よかったらお試しください。
さらに、キャロブスコーンのレシピを変更して、かなり美味しくなりました。(今まで購入してくださった方すみません。)
アーモンドパウダーと豆乳をプラスし、菜種油を米油とパーム油に変更したので、サクサク感UPしました。
2/24(土)は同じく地球畑西田店で店頭販売です。
菊芋と菊芋製品の送付もしています。コメントからお問い合わせください。
菊芋の花。花が菊みたいというのが名前の由来だそうです。
菊芋。見た目はしょうがみたい。
