2017年05月18日
家族が増えました
最近家族が増えました。
ただいま食事中です。

背中が茶色いのがオスの「くるみ」くんで、真っ白いのが「もも」ちゃんです。
ちょうど卒乳した子ヤギがいるからと2頭譲っていただきました。
草を食べてもらうのと、お乳をおすそ分けしてもらうつもりです。
朝夜は全然鳴かないのですが、夕方にはいつも鳴きます。寂しくなるのでしょうか?
小屋に近づくと、駆け寄ってくるのがとてもかわいいです。あんまり人見しりしないようです。
干し草はまだないので、色々な葉っぱや野菜をあげています。
いまのところ「よもぎ」「たけのこ」「からすのえんどう」「大根葉」をよく食べています。
シダの葉っぱもよく食べるのですが、ネットで見たら「毒」があるのであんまりあげない方がよいらしいです。
ぜんまいの葉っぱによく似てますが、ぜんまいはアクが強いですものね。
早く畑に連れていってたくさん草を食べさせてあげたいです。
ただいま食事中です。
背中が茶色いのがオスの「くるみ」くんで、真っ白いのが「もも」ちゃんです。
ちょうど卒乳した子ヤギがいるからと2頭譲っていただきました。
草を食べてもらうのと、お乳をおすそ分けしてもらうつもりです。
朝夜は全然鳴かないのですが、夕方にはいつも鳴きます。寂しくなるのでしょうか?
小屋に近づくと、駆け寄ってくるのがとてもかわいいです。あんまり人見しりしないようです。
干し草はまだないので、色々な葉っぱや野菜をあげています。
いまのところ「よもぎ」「たけのこ」「からすのえんどう」「大根葉」をよく食べています。
シダの葉っぱもよく食べるのですが、ネットで見たら「毒」があるのであんまりあげない方がよいらしいです。
ぜんまいの葉っぱによく似てますが、ぜんまいはアクが強いですものね。
早く畑に連れていってたくさん草を食べさせてあげたいです。
Posted by くもつき at 23:38│Comments(2)
│日々のこと
この記事へのコメント
民泊ではお世話になりました!
北中学校のあみです。
LINEの使い方があまり分からず、折角LINE@を作っていただいたにも関わらず民泊中の写真を頂くことができず申し訳ありません。
民泊中の写真を頂くにはどうしたら良いでしょうか?(><)
北中学校のあみです。
LINEの使い方があまり分からず、折角LINE@を作っていただいたにも関わらず民泊中の写真を頂くことができず申し訳ありません。
民泊中の写真を頂くにはどうしたら良いでしょうか?(><)
Posted by あみ at 2017年06月11日 18:15
あみさん
ご連絡ありがとうございます。返信遅くなって大変失礼しました。
丁寧なお手紙もありがとうございました。とてもうれしかったです。
ラインですが、友達検索(ID検索)で kumotukinouen
を検索してみてください。名前が雲月か竹野ででてくると思うので、そちらに連絡してみてくださいね。よろしくお願いします。
ご連絡ありがとうございます。返信遅くなって大変失礼しました。
丁寧なお手紙もありがとうございました。とてもうれしかったです。
ラインですが、友達検索(ID検索)で kumotukinouen
を検索してみてください。名前が雲月か竹野ででてくると思うので、そちらに連絡してみてくださいね。よろしくお願いします。
Posted by くもつき
at 2017年06月22日 21:36
