農家民宿 雲をたがやし月に種まきの詳細はこちら
雲月農園の出店予定はこちら
インスタグラムはじめました。 フェイスブック

2017年01月23日

唐箕2号

相変わらず昨年末の報告が遅れておりまして、これも12月のご報告です。
唐箕2号
当農園でずっと使っている唐箕1号も頂きものですが、この2号も頂いてきたものです。今や貴重な木製唐箕を2台も頂けるなんて、本当に感謝感謝です。この唐箕2号はこちらで薪を分けて頂いたHさんからのものです。Hさん、あつかましくも2回もおじゃましてすいませんでした。大事に使わせていただきます!ありがとうございました!


同じカテゴリー(のら)の記事画像
長寿の果物「万寿果」
朝顔に似ている花が咲きました
そばの花が咲きました
2023黒米の脱穀をしました
じゃんぼ落花生ちぎり
ウコンの花食べてみました
同じカテゴリー(のら)の記事
 長寿の果物「万寿果」 (2023-10-18 19:00)
 朝顔に似ている花が咲きました (2023-10-18 12:00)
 そばの花が咲きました (2023-10-17 12:00)
 2023黒米の脱穀をしました (2023-10-16 20:00)
 じゃんぼ落花生ちぎり (2023-10-16 18:00)
 ウコンの花食べてみました (2023-10-15 18:00)

Posted by くもつき at 20:13│Comments(0)のら
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
唐箕2号
    コメント(0)