農家民宿 雲をたがやし月に種まきの詳細はこちら
雲月農園の出店予定はこちら
インスタグラムはじめました。 フェイスブック

2016年11月30日

小学校のオリジナルソングお披露目

先日、湧水町小中学校合同音楽会がありました。長女の通っている小学校のオリジナルソング「上場の星」が披露されました!
2学期から5年生の担任を受け持ってくれているE先生と小学校の児童全員で作ったオリジナルソングです。子ども達は歌詞に入れたい言葉を色々とあげて、その言葉を取り入れて先生が歌詞を作ったそうです。

長女ははじめ「難しい」と言っていましたが、「練習していくうちに、だんだん好きになってきた」と言ってました。確かに何度も聴いているうちに歌詞がボディフックのようにジワジワと効いてきて、胸が熱くなってくる歌でした。
卒業式でこの曲が流れているのをイメージしてしまって、今から泣けてきます。(今年は6年生がいないので卒業式はないのですが)

これから「上場の星」が小学校のテーマソングとしてずっと歌い続けられることでしょう~。(現在全校児童13名ですが、廃校、合併にならないことを祈りたいです) E先生ありがとうございます。

小学校のオリジナルソングお披露目
写真に写っているのが児童全員です。他校は4年生だけとか一部の児童だけの参加なのですが、上場小学校の場合は毎年全校児童で参加です。少ない人数なので1年生から当然参加。少ないけど(からこそ?)歌声が揃っていたような気がします。(親バカですみません)
他にもホゼ相撲という相撲大会があるのですが、他校は希望者&強い子だけ出場なのに、2年生以上はもれなく選手で出場です。
本番もですが練習もあるので、2学期は先生も親も子も大忙しです。子どもは1年生からかなり鍛えられてると思います。保護者としても、小学校でこんなに学校や地域行事に関わるとは思ってませんでしたが、今だけの貴重な時間ですね~忙しいけど・・・by雲



同じカテゴリー(子育て)の記事画像
4年ぶりの湧水町豊祭相撲
激励ありがとうございます
かごしま国体 炬火リレー
かごしま国体 選手団結団式
4年ぶりの地区合同運動会
太陽の動きに従う夏野菜
同じカテゴリー(子育て)の記事
 4年ぶりの湧水町豊祭相撲 (2023-10-13 05:00)
 激励ありがとうございます (2023-10-12 13:01)
 かごしま国体 炬火リレー (2023-10-12 12:57)
 かごしま国体 選手団結団式 (2023-10-12 12:53)
 4年ぶりの地区合同運動会 (2023-10-02 13:08)
 太陽の動きに従う夏野菜 (2023-09-28 00:46)

Posted by くもつき at 00:03│Comments(0)子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小学校のオリジナルソングお披露目
    コメント(0)