2016年11月25日
S高校の皆さん(2016修学旅行)
関西のS高校から元気な女子4人組が来てくれました。

晩ごはんの「いただきます」の直前の1枚です。現役女子高生はパワーが違いますね。とにかく元気です!明るい!喋る!でも礼儀正しい!とても素晴らしい生徒さんでした。
晩ごはんは、いつもの通り肉魚なし、野菜ばっかりおかずですが・・・
やっばい!・・・うまい!・・・ヤッバイ!・・・うめえ!・・・を連発しながら食べてくれました。

全員初めての「うんべ」を、やっぱりうまいうまいと食べてくれました。うんべは見た目に美味しそうには見えないので、食べてもらえるかな~と思いながら出したのですが、うまいうまいと・・・良かったです。鹿児島以外の方で、うんべって何?という方はこちらを

2日目のお昼すぎまで時間があったので、かるかんを作りました。そしてまた、うまいやばいウマイヤバイと食べてくれました・・・。そう、今回の4人はとても爽快に食べてくれました。男子高校生はまあたくさん食べるだろうと、誰でも想像付くと思いますが、女子でこんなに食べてくれたのは今回がおそらく1番かなと思います。たくさん食べる女子を笑いのネタにするような風潮もある気がしますが、出された食事を美味しいと完食するのは、作る側でなく第三者としても見ても、とても気持ちが良いものだと思います。
まあある程度の年齢からは脂肪が落ちにくくなるけど、それまではガンガン食べなさいよ~と激励しておきました。完食女子がもっと増えてくれることを望みます!

とはいえ、完食ばっかり褒めては怒られそうなので作業風景も載せておきます。スナップエンドウの種まきと、その後不織布を被せる作業を手伝ってもらいました。この不織布、通称ベタ掛けは風があると一人ではとても扱いにくく、手伝ってもらって大助かりででした。
晩ごはんの「いただきます」の直前の1枚です。現役女子高生はパワーが違いますね。とにかく元気です!明るい!喋る!でも礼儀正しい!とても素晴らしい生徒さんでした。
晩ごはんは、いつもの通り肉魚なし、野菜ばっかりおかずですが・・・
やっばい!・・・うまい!・・・ヤッバイ!・・・うめえ!・・・を連発しながら食べてくれました。
全員初めての「うんべ」を、やっぱりうまいうまいと食べてくれました。うんべは見た目に美味しそうには見えないので、食べてもらえるかな~と思いながら出したのですが、うまいうまいと・・・良かったです。鹿児島以外の方で、うんべって何?という方はこちらを
2日目のお昼すぎまで時間があったので、かるかんを作りました。そしてまた、うまいやばいウマイヤバイと食べてくれました・・・。そう、今回の4人はとても爽快に食べてくれました。男子高校生はまあたくさん食べるだろうと、誰でも想像付くと思いますが、女子でこんなに食べてくれたのは今回がおそらく1番かなと思います。たくさん食べる女子を笑いのネタにするような風潮もある気がしますが、出された食事を美味しいと完食するのは、作る側でなく第三者としても見ても、とても気持ちが良いものだと思います。
まあある程度の年齢からは脂肪が落ちにくくなるけど、それまではガンガン食べなさいよ~と激励しておきました。完食女子がもっと増えてくれることを望みます!
とはいえ、完食ばっかり褒めては怒られそうなので作業風景も載せておきます。スナップエンドウの種まきと、その後不織布を被せる作業を手伝ってもらいました。この不織布、通称ベタ掛けは風があると一人ではとても扱いにくく、手伝ってもらって大助かりででした。
2018修学旅行:東京のK高校の皆さん
ブラジルからJICA研修生
2017修学旅行:広島県よりS中学校の皆さん
2017修学旅行:大阪府K中学の皆さん
2017修学旅行:岡山県B中学校の皆さん
カリフォルニアからのお客様
ブラジルからJICA研修生
2017修学旅行:広島県よりS中学校の皆さん
2017修学旅行:大阪府K中学の皆さん
2017修学旅行:岡山県B中学校の皆さん
カリフォルニアからのお客様
Posted by くもつき at 23:25│Comments(0)
│お客様