農家民宿 雲をたがやし月に種まきの詳細はこちら
雲月農園の出店予定はこちら
インスタグラムはじめました。 フェイスブック

2016年10月28日

K中学校の皆さん(2016年修学旅行)

中国地方からK中学校の男子4人組が来てくれました。
K中学校の皆さん(2016年修学旅行)
この日は月が稲刈りで忙しく、雲が送り迎えや農作業体験などやってくれました。初日は、掛け干ししてある黒米の稲藁に混ざっているヒエを抜いてもらったり。もちろん田んぼでヒエが生えていないのが理想なのですが、我が雲月田んぼでは、なかなか取りきれないので、刈った後もヒエ取りしています・・・。
K中学校の皆さん(2016年修学旅行)
夕食にはさつま揚げを作ってもらいました。魚肉を擦るところからなんて、初めての体験に違いありません。楽しむのはいいんだけど、変な形にすると揚げムラになっちゃうよ~と言っても聞いてくれません困ったな更には、すり身に雲が塩を入れ忘れるという失態で、ちょっと残念なさつま揚げになってしまいました。困ったな困ったなそれでも「美味しい」と食べてくれて嬉しかったですにっこり
K中学校の皆さん(2016年修学旅行)
翌日は、雲月農園初!のイノシシ小屋作り。四隅に支柱を立てて、金網と防獣ネットを設置します。金網はホームセンターでワイヤーメッシュを購入、防獣ネットは合鴨田んぼで使っていたものの使い回しです。イノシシは鼻で穴を掘ったり持ち上げたりするらしいので、周囲は溝を掘って埋め込みました。
K中学校の皆さん(2016年修学旅行)
中学生男子ともなると力仕事もグイグイ進みます。一応、囲いは完成。ジャンプ力もすごいらしいので、天井も塞がないといけませんが、まだ小さいうちに運動させるくらいなら大丈夫でしょう。K中学校の皆さん、頑張ってくれてありがとう!ノシシも喜んで走り回ってるよムフッ
by 月


同じカテゴリー(お客様)の記事画像
2018修学旅行:東京のK高校の皆さん
ブラジルからJICA研修生
2017修学旅行:広島県よりS中学校の皆さん
2017修学旅行:大阪府K中学の皆さん
2017修学旅行:岡山県B中学校の皆さん
カリフォルニアからのお客様
同じカテゴリー(お客様)の記事
 2018修学旅行:東京のK高校の皆さん (2018-06-24 23:06)
 ブラジルからJICA研修生 (2017-12-07 00:06)
 2017修学旅行:広島県よりS中学校の皆さん (2017-12-05 21:43)
 2017修学旅行:大阪府K中学の皆さん (2017-09-10 18:47)
 2017修学旅行:岡山県B中学校の皆さん (2017-09-08 22:14)
 カリフォルニアからのお客様 (2017-01-22 21:13)

Posted by くもつき at 22:25│Comments(2)お客様
この記事へのコメント
この度は息子がお世話になりました。貴重な体験をさせていただきいい経験になったと思います。
さつま揚げを作ったりパンを作った事教えてくれました。
本当にありがとうございました
帰ってすぐはブログを覗いてたのですが見つけられずに拝見するのが遅くなりお礼も遅くなりました。
Posted by 西名 at 2017年03月11日 21:14
西名さま
わざわざコメントありがとうございます。
ブログご覧いただいたんですね!
料理から力仕事まで、色々なことをすすんでやってくれて、うれしかったです。わが家の子どもたちもお兄ちゃん達と遊べてとても喜んでいました。
機会があれば、いつでも遊びにいらしてくださいませ。
Posted by くもつきくもつき at 2017年03月14日 21:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
K中学校の皆さん(2016年修学旅行)
    コメント(2)