農家民宿 雲をたがやし月に種まきの詳細はこちら
雲月農園の出店予定はこちら
インスタグラムはじめました。 フェイスブック

2016年01月30日

南大隅町の皆さん

昨年12月に和泊町の皆さんをお迎えしましたが、年が明けて今度は南大隅町の農家民宿の皆さんをお迎えすることになりました。前回と同様、農家民宿の研修のために来られるのですが、相変わらず看板もない我が民宿、こんな研修先でいいのかと恐縮しつつのおもてなしです。
南大隅町の皆さん
ここのところ定番になりつつある、石臼できな粉を挽いてもらってます。お越しいただいた女将さん方は、もちろん私達の大先輩に当たる世代の方々ですが、石臼は「家で婆ちゃんが挽いてた」ということでした。でも、やってもらうとあっという間にコツを掴むのはさすがです。写真で気合を込めているのは地域おこし協力隊として南大隅町で活躍中のIさんです。とにかく明るくて元気モリモリの女性で、先輩女将さん達とも差しで渡り合っている様子でした。
南大隅町の皆さん

皆さん、雲の料理を気に入ってくれたようですが、特にIさんは「まじヤバイ」「おいしぃぃ!」と連発してくれて、雲は「あれだけリアクションしてくれるとやりがいあるわ」と申しておりました。
主婦としても女将としても大先輩の皆さんには、ホストとして至らないことばかりではなかったかと、反省しきりです。私達もまだまだ新米ですので、ともに学んでいきたいと思っています。機会があれば、湧水町にはない「海」を体感しに行きたいと思っています!

最後になりましたが、Iさんは旦那様と結ばれれば定住したいとのことでした。南大隅町より我が町、そして自分に自信のある方はドーンと行ってみてください。



ブログランキングに参加しています。
下の所をぽちっと押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 環境ブログ グリーンツーリズムへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(お客様)の記事画像
2018修学旅行:東京のK高校の皆さん
ブラジルからJICA研修生
2017修学旅行:広島県よりS中学校の皆さん
2017修学旅行:大阪府K中学の皆さん
2017修学旅行:岡山県B中学校の皆さん
カリフォルニアからのお客様
同じカテゴリー(お客様)の記事
 2018修学旅行:東京のK高校の皆さん (2018-06-24 23:06)
 ブラジルからJICA研修生 (2017-12-07 00:06)
 2017修学旅行:広島県よりS中学校の皆さん (2017-12-05 21:43)
 2017修学旅行:大阪府K中学の皆さん (2017-09-10 18:47)
 2017修学旅行:岡山県B中学校の皆さん (2017-09-08 22:14)
 カリフォルニアからのお客様 (2017-01-22 21:13)

Posted by くもつき at 20:21│Comments(0)お客様農家民宿
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南大隅町の皆さん
    コメント(0)