2014年12月01日
そば刈りました。手伝い募集!
そばを植えるのは初めてで、いつ刈ったらいいかよくわからないまま放置していたのですが、種を分けてもらった農家さんに聞くと「もう刈らんといかんど」ということなので、慌てて刈りました。

軽トラ満載ですね。ただし、茎や葉っぱ込みの状態なので、そば粉の元になるそばはウーンと少なく、1%?2%?という感じです。何しろやっつけ仕事で、もらった種を全部蒔いてしまい、当然のように倒伏してしまったもので・・・

よくわからないと思いますが、例えて言うと「もやし状態」のそばということです。もやしじゃあ、あんまり実はつかないですよね。果たして、無事にそば粉までたどり着くのでしょうか。
今は茎付きのまま乾燥させていて、6日の土曜日に落とそうと思っています。簡単な作業ですが、結構な時間がかかりそうなので、ぜひお手伝いをいただいて、楽しく(早く)やりたいと思います。小雨決行ですので、お暇な方はぜひご連絡下さい。

軽トラ満載ですね。ただし、茎や葉っぱ込みの状態なので、そば粉の元になるそばはウーンと少なく、1%?2%?という感じです。何しろやっつけ仕事で、もらった種を全部蒔いてしまい、当然のように倒伏してしまったもので・・・

よくわからないと思いますが、例えて言うと「もやし状態」のそばということです。もやしじゃあ、あんまり実はつかないですよね。果たして、無事にそば粉までたどり着くのでしょうか。
今は茎付きのまま乾燥させていて、6日の土曜日に落とそうと思っています。簡単な作業ですが、結構な時間がかかりそうなので、ぜひお手伝いをいただいて、楽しく(早く)やりたいと思います。小雨決行ですので、お暇な方はぜひご連絡下さい。
Posted by くもつき at 23:03│Comments(0)
│のら