農家民宿 雲をたがやし月に種まきの詳細はこちら
雲月農園の出店予定はこちら
インスタグラムはじめました。 フェイスブック

2013年09月08日

嗜好農力

稲刈りや田植えの時に助っ人にきてくれているHさん一家が、援農(農のお手伝い)&遊びに来てくれました。お仕事のお父さん以外は湧水町の満月イベントにも参加し、うちに前泊。
翌日はオクラの袋詰めと草刈りを手伝ってくれました。
うちの子たちも大喜び。

嗜好農力空き時間があったので、近所のブルーベリーも摘ませてもらいました。太陽をたくさん浴びた摘みたてのブルーベリーは甘くてとってもおいしいのです。ぶどうのように鈴なりになっています!

2日目すっかり慣れたHさん家の次男坊くん(4歳)。
早朝からオクラの収穫に出かけて家に戻ってきた月(一応うちの主です)が、家の中に入ろうとした時、「散らかっているけどいい?」と言ってましたげんなり 


嗜好農力 
秋の稲刈りの時もお待ちしてます~。
次男坊くんの言葉をしっかり受け止め、片づけはげんでおきますねにっこり


※嗜好農力とは・・・
思考能力の誤字ではありません。4年前、雲が鹿児島大学で受講していたかごしまルネッサンスアカデミーで、グリーンツーリズムをテーマにグループで課題をやった時につけたグループ名。「農を嗜好する人の力をいかす」って意味をこめた造語です。正式には嗜好農力いかし隊です。
雲月農園では、「嗜好農力いかしたい」方・・・いつでも募集中です。


 



同じカテゴリー(のら)の記事画像
長寿の果物「万寿果」
朝顔に似ている花が咲きました
そばの花が咲きました
2023黒米の脱穀をしました
じゃんぼ落花生ちぎり
ウコンの花食べてみました
同じカテゴリー(のら)の記事
 長寿の果物「万寿果」 (2023-10-18 19:00)
 朝顔に似ている花が咲きました (2023-10-18 12:00)
 そばの花が咲きました (2023-10-17 12:00)
 2023黒米の脱穀をしました (2023-10-16 20:00)
 じゃんぼ落花生ちぎり (2023-10-16 18:00)
 ウコンの花食べてみました (2023-10-15 18:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嗜好農力
    コメント(0)