2013年08月04日
オクラ大忙し(少し前まで)

オクラが大忙しでした。少し前までなのですが・・・
昨年不出来だった記憶を頼りに、同じ面積のオクラを蒔いたのですが、どういう訳が普通に出来てしまい、収穫に追われることに成りました。地域振興局の有機野菜担当の方に聞くと、一人あたりの標準が3a!のところ、雲月農園では10a!!撒きました。そりゃ忙しいわけです。
という訳でオクラ以外の作業が全くできなくなり、こりゃイカンということで助っ人を2人お願いしました。写真下の2人ではもちろんなく、上の2人です。お願いしたらすぐに来てくれることになり、本当に助かりました。
しかし!たくさん採れて大変だーと、三人で頑張っていたら、どうやら豊作は他の方も同じらしく、突然価格が値下げになってしまいました


外は暑いし、オクラは家の中で出来るサイズなので、収穫後は家の中に持ち込んでパック詰をしています。そうすると、いつの間にか畑の虫が家の中でコロコロしていることがあります。上の写真のパック詰が終わった後、お昼を家族で食べていたら、長女のTシャツにフタトガリコヤガ(リンク先に画像有ります)の幼虫がいるではありませんか

Posted by くもつき at 22:34│Comments(0)
│のら