トイレと洗面所の壁を塗りました
やっとトイレと洗面所の壁を塗りました。
壁に塗ったのは台所の壁にも塗ったアトピッコハウスさんの珪藻土です。
詳しくはこちらを→
壁の塗り替え
以前は板むきだしのまま。
これはこれで良いような気もするのですが、梅雨時期や湿度が高い夏場などカビが発生したので、このままではいけない!と思い立って壁塗りをすることにしました。珪藻土の特徴は調湿!ということもなので、カビ対策としても期待したいです。
まずビニールシート付のマスキングテープを貼って行きます。(実はこの作業が苦手です!)
珪藻土と水を混ぜ合わせます。こういう機械ものは月におまかせ。
広いところは塗るのが楽しいのですが、端や角、境目などがとても難しいです。細かいところは気にせずガンガン塗って行きます。
小4の長女がちょうど学校から帰ってきたので、トイレの壁はやってもらいました。
端や角などは素人丸出しですが、じーっと見なければまあまあの出来です。
(でもトイレで用を足しているときには嫌でも目に入るのでした・・・・)
見た目よりカビ対策ということで・・・。
トイレ関連の記事 興味のある方はこちらも↓↓↓
トイレ増設途中経過
トイレと洗面所ができました!
・・・もリサイクルするトイレ
糞尿分離は本当に臭くない?
ブログランキングに参加しています。
下の所をぽちっと押していただけると嬉しいです!
関連記事